フィンランドでの日常生活を綴っています。

月曜日, 7月 25, 2016

再びポルチーニを求めて

event_note7月 25, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum2 comments
一般に、ポルチーニを探すならトウヒ林、アンズタケを探すなら白樺林といわれます。

でも自然界には雑木林も多い。それに、何回か目的のキノコを見つけたら、そのキノコがどんなところに生えるのかというのが、なんとなくわかってくるものです。


かといって、生えていそうな場所でも見つからないことは多いし、逆に意外な場所で見つかったりもする。

…というのはくうっけりの場合で、ベテランさんはキノコの生えそうな場所、生えそうにない場所を、もっともっと鋭く区別できるのかもしれませんね。


でも、何年も同じ地域にキノコ狩りに行っていると、生えそうな場所云々ではなく、前にここに生えていたから…という記憶でキノコを探せるようになるんです。そうなると、ベテランじゃなくても、少なくともその地域ではより簡単にキノコを見つけることができるようになります。

*****

先日、やっと今年最初のポルチーニを見つけることが出来ました。ここは、ポルチーニを毎年のように収穫している場所です。



でも、期待ほどではありませんでした。ポルチーニを収穫したことのある場所は他にも幾つかあるのですが、それらの場所からは一つも収穫することができませんでしたから。

このところ雨があんまり降っていないせいかな。この辺りには、乾燥注意報も出ているんです。


ほら、アンズタケも場所によっては乾燥してしまって、この有様。



それでも、1時間半ほどで、これだけのキノコを収穫することができました。

(左から)
アンズタケ
ポルチーニ
ショウゲンジ

ショウゲンジを見つけることができたのはラッキーでした。夫の好物なのですが、去年は一つも収穫できなかったのです。

歩いているときにたまたま見つけて収穫。そしてそのあと、以前生えていた場所を思い出して立ち寄ってみたらありました!! 場所を知っていることの強みですね。

*****

天気予報を見る限り、まだ何日間かは雨が降りそうにありません。お湿りがほしいところなのですが。

2 comments:

aka さんのコメント...
こちらはやっと夏らしくなって、25度を越える暑い(!)日が続いています。
なので、キノコはちょっとお休みかなぁ。

私もベテランには程遠いですので、初めての所では”とにかく歩く”という探し方です(^^;)そして同じく、去年見つけたところを覚えておいて、訪ね歩くといったところでしょうか。鼻が効くようになりたいのですがね、、。

ショウゲンジ、初めて知りました!
ヒダのあるキノコは、見分けられなくて、素通りなんですけど、今年は真剣に勉強してみたいです。

誰に言われなくても、きちんと毎年同じところに顔を出してくれるキノコたち、本当にかわいいですよね。
Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...
こちらも今日は暑かったあ…
お湿りも相変わらずないから、こっちでもキノコはお休みになりそうです。

マイさんに鼻を効かせてもらうっていうのはどうでしょう?強い味方になってくれるんじゃないでしょうか?

ショウゲンジは夫が知っていたから私も覚えたんですが、他のヒダのあるキノコは、私もいつも素通りです。もうちょっとレパートリーを広げようと思いつつ、間違えるのが怖くて、収穫するのはいつも、同じ種類のキノコばかりになっちゃうんです。

キノコを採っても、本体(地中の菌糸)が減るわけではないっていうのもいいですよね。

キノコって本当にかわいくていい子♥
コメントを投稿