フィンランドでの日常生活を綴っています。

火曜日, 12月 24, 2019

フィンランドのクリスマスと日本のお正月は似ている⁉

event_note12月 24, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum2 comments
フィンランドのクリスマスと日本のお正月とでは、イメージも全く違うだろうけれど、実は意外に似ていると思っています。例えば…

その1: 掃除

日本では年末、つまりお正月が来る前に大掃除をします。

フィンランドの場合は、クリスマスがくる前に大掃除。 joulusiivous(joulu は「クリスマス」siivous は「掃除」のこと)という言葉もあるんです。

その2: ごちそう

日本では、年明け前に正月用のごちそうを作っておいて、新年にはしばらくそのおせちを食べる。そもそもおせちって、主婦がしばしのお休みを得るためのものでもあるって話。

フィンランドではイブの夕食に向けてクリスマス料理を作ります。一度の食事では到底食べきれない量です。で、その後はしばらくそれらを食べることになる。よって、当分料理をする必要なし。その代わり、クリスマス料理が続きます。

その3: 人との交流

日本では、お正月には帰省する人もおおいですよね。それから、くうっけりが子供の頃住んでいた田舎では、お正月には、近所の人や親戚の人が新年の挨拶に来たりしてました。

フィンランドではクリスマスには実家に帰る、もしくは、親を呼んで一緒にクリスマスのごちそうを食べるというのがよくあるパターンじゃないかな。少なくとも、一人でイブの夜を過ごすというのは、あまり一般的じゃなさそう。

クリスマスの翌日26日は、フィンランドでは第2クリスマス…やはり祝日です。昔、この日には親戚や知り合い宅をを訪問したりしていたらしいです。

その4: プレゼント

今の日本の子どもたちは、クリスマスプレゼントももらってお年玉ももらうのかもしれないけれど、昔はお年玉だけでしたよね。くうっけりもそうだった。お年玉っていうとプレゼントという感じはしないけれど、「お金のプレゼント」ともいえますよね。お正月は、複数の大人たちからお小遣いがもらえる年一回のチャンスでした。

フィンランドでは、子どもたちにとっては特に、クリスマスはたくさんのプレゼントがもらえる年一回の大イベント!結構な数をもらう子もいるみたい。おじいちゃん、おばあちゃんをはじめとして、親しい親戚がたくさんいると、おそらくプレゼントの数も増える…それもお年玉とちょっと似ているかも。



うちではクリスマスだからといって、特に変わったことはしないし、クリスマスっぽい飾りすらない💦 プレゼントのやり取りからもすっかり遠ざかっています。

それでも夕食はクリスマスメニュー。出来合いのものがほとんどですが、毎年2品だけは家で作ります。

一つはクリスマスハム。これは家で作るといっても、それ用の肉は出来合いのもので、家では焼くだけ。毎年、夫の担当です。今年は昨日のうちに焼いちゃってました。

家で作るもう一品は、ジャガイモのキャセロール。茹でて潰したジャガイモに小麦粉を少し混ぜ、しばらく暖かいところに置いておくとデンプンが分解されて甘みがでます。それを利用した自然の甘みのキャセロール。これはくうっけりの好物でして、毎年自分で作っています。たいがいはうまく甘みがでなくて、黒蜜を少し加えて味を調整することになるのだけれど😢 でも今年は成功‼ 今までで一番うまくできたんじゃないかしら。相変わらず、見かけはアレですが。


フィンランドでは今年も例年通り、正午にクリスマスの平和宣言が生中継でTV放送されました。番組の流れは毎年同じ。演奏される曲も宣言文も同じ。それをわざわざ見るのも変な気がするのだけれど、それを見ると、クリスマスが始まったという実感がわくのです。除夜の鐘を聞いて新年の訪れを実感する…その感覚とちょっとだけ似ているかもしれません。

フィンランド公共放送のオンデマンドサイトを見たら、平和宣言の動画が埋め込めるようになっていました。国外からも視聴可能みたい。

フィンランドの古都トゥルク市からの中継です。北緯60度ぐらいに位置している市ですが、雪がぜんぜんありませぬ。気温のほうも、今日はプラスだったみたい。もしかして、場所によっては日本のほうがずっと寒い?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

金曜日, 12月 20, 2019

クリスマスシーズンのテレビCM

event_note12月 20, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
昨日はとても久しぶりに晴れました。太陽を目にしたのは何日ぶりだっただろう?

嬉しくて写真も撮ってみたのだけれど、太陽が低すぎて、なんだか夕方みたい。昼を少し過ぎた頃に撮った写真なのだけれど。


太陽が顔を出したのは昨日だけで、今日は再びどんよりとした一日。雨もちらつきました。今年はほんとに雨が多い…。

さて、クリスマスが近づいてきていますね。テレビでも、クリスマスにちなんだCMがいろいろ流れています。

そんな中から、お気に入りのCMを2つご紹介します。フィンランドで流れているCMだけれど、フィンランド語がわからなくても大丈夫😃

まずは、フィンランドのディスカウントストアチェーンのCM。今年のクリスマステーマのCMの中では一番のお気に入り。


トナカイさんはどうしちゃったんだろ?逃げたのかな?迷子になったのかな?…なんて、くれぐれもつっこまないように😅

そして、スーパーマーケットチェーンのCM。去年のCMの中で一番好きだったやつ。今年も同じCMが流れています。CMが複数年間使われるって、フィンランドではよくある話。


いずれも言葉はないのだけれど、クリスマスっぽいほんわかストーリーでしょ?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

日曜日, 12月 15, 2019

オモ(ボロニーズ犬♂13歳)の腫瘍 その後

event_note12月 15, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum4 comments
オモは癌かもしれない…そう言われてから2ヶ月あまり。

その後ずっと飲み薬を与えています。そろそろ処方箋も切れるので、新しい処方箋を出してもらえるよう、オモの近況報告も兼ねて獣医さんにメールしたのが先週のこと。返信で、今の様子をレントゲン撮影してみましょうと提案されました。で、もちろん行ってきました。腫瘍が縮小していることを期待して。

獣医さんの聴診・触診では特に異常はなし。自分でオモを触っていて、ちょっと気になっていた箇所もあったのですが、それは問題ないと言われました。くうっけりが過剰に敏感になっていたのですね、きっと。

レントゲン撮影の結果ですが…

残念なことに、腫瘍は小さくはなっておらず、逆に数ミリ大きくなっていました😢 きちんと検査をしていないから、それがどういう部類のものなのかはわからないのだけれど。

腫瘍が少しでも小さくなっていれば薬を減らす、という話になったはず。でもそうではなかったので、今後も今までどおりの薬の量を今までどおり与えることに。処方箋は半年分も出ました。悲しいけれど、あとは静かに余生を…ということなのかな。

今回ちょっと寂しく感じたのは、病院の待合室でオモが他の犬に反応しなかったこと。前回行ったときにはまだ、よその犬がオモの視界に入らないように気をつけないと、オモが吠えて大変だったのですよ。でも今回は、知らない犬が近くにいても反応しなかった!多分、見えなかったんです。オモの視力がかなり弱っていることは知っているつもりだったけれど、それでもやっぱりちょっとショック…


散歩のときと食べている以外は、寝ていることの多いオモ。くうっけりの足の間に挟まって寝るのが、相変わらずお気に入りのようす😁


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

火曜日, 12月 10, 2019

久しぶりの青空とフィンランドの政治家は若いねって話

event_note12月 10, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
どんよりした曇り空だったり雨が降ったりと、このところなかなか青空を拝めない毎日でした。でも今日やっと、こんな青空が!!


12月とはいうものの、ごらんのように我が家界隈には雪が全くない! だから余計に、どんより曇った日には世の中がとても暗いのです。雪があるとないとでは、世の中の明るさが全然違うのですよ。

日曜日, 12月 08, 2019

2019年11月を振り返る 〜ニュース編〜

event_note12月 08, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
11月は雪景色で幕を閉じました。


…が、今は雪はすっかり消えて、再び暗〜い景色となっています。

さて、11月を振り返る…ニュース編。フィンランド公共放送Yleの夜8時半のテレビニュースで、トップにあげられていた事項の紹介です。

10月のトップニュースは、国内ニュースと国際ニュースが半々ぐらいでした。でも、11月は大部分が国内ニュース。香港情勢が緊迫していたときに、一度だけそれがトップニュースに上がった以外は、全部フィンランドに関するものがトップでした。

その中でも特に何度もトップニュースとなっていたのは、Posti社関係ニュース。あまりにも多く報道されていたので、フィンランドに住んでいる外国人も、今回 Postilakko(ポスティラッコ…郵便ストライキ)という単語を覚えたんじゃないかしら。

(下記のそれぞれのリンク先は memo@tapionokuni のページ。見出しは内容に合うようにくうっけりが勝手につけています。拙いのはそのせいです😓)

Posti社と労使交渉とストライキ

11月11日から郵便ストライキが始まるということは、事前からニュースとなっていました。



11月11日にストライキが始まり、その傍ら、労使交渉が進められます。







なかなか合意に達しなかったのだけれど…







27日に労使ともに新たな労使協定に合意。この日でストライキが終わりました。


ところが、Posti社に関わる問題は完結したわけではなく、その後、関係大臣が辞任することに。


その件に関してまだ疑問が残ると、与党政党が内閣の今後についての議論を求める…


というところで11月は終わりました。その後の展開は12月に入ってからですが、結局、首相も辞任したことをお伝えしておきます。

フィンランド 2020年サッカー欧州選手権への切符を手にする!

最後に、11月のトップニュースの中から、一つだけ明るい話題を。

この日は、珍しくサーカー試合会場前からの中継がトップに報道されました。


ニュースが始まったときにはまだ決着はついていなかったけれど、勝利はほぼ確実だったみたい。

フィンランドは、今まで一度たりともサッカーの欧州選手権にしたことがなかったらしい。でも、この日の試合で勝てば出場できることになる…そんな試合だったのです。

結局フィンランドはこの試合に勝って、来年の欧州選手権出場の資格を得たのでした。このことで、街なかではかなり盛り上がっていたみたい。アイスホッケーが世界選手権で優勝したときに引けを取らないぐらいの盛り上がりでした😅

*****

ストライキに関するニュースを見ていて、まだフィンランド語がほとんど理解できなかった頃のことを思い出しました。

今回話題になったのはPostilakko(郵便ストライキ)ですが、「ストライキ」を意味するフィンランド語は「lakko」。日本人の耳には「ラッコ」と響きます。

フィンランド語がわからなかったときでも、この「ラッコ」という言葉だけは異様によく聞き取れたのですよ。で、そのたびになぜか「ぼのぼのくん」を連想しちゃいまして、あののんびりとしたぼのぼのくんを懐かしく思い出していたのでした。あの漫画好きで、単行本も何冊か持っていたんですよね。前世紀⁉の話ですけど。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

金曜日, 12月 06, 2019

2019年11月を振り返る

event_note12月 06, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
12月もすでに6日(日本ではすでに7日💦)になってしまったけれど、恒例の11月の振り返りです。

11月の気候

今年の11月は去年よりはやや寒かったかな。でも曇りや雨の日が多かったこともあって、それほど冷えこむ日はありませんでした。天気が悪いと暖かい…日本でも北国に住んでいると実感しますよね、きっと。

うちの寒暖計(家庭用の普通の寒暖計なので精密ではないです💦)での11月の最高気温10.0℃。つまり、あとの全部は日中の気温が一桁。

最低気温の方は−6.6℃。その日を含めて、気温が氷点下まで下がったのは月の半分ぐらい。でも、日中の最高気温も氷点下=真冬日 は11月には2日しかなかったので、やっぱり暖かかったのですね。

最寄りの観測所の記録を見てみたら、今年の11月の平均気温は去年より1.2度低いけれど、平年に比べると1.4度高い!


フィンランド全国での11月の最高気温は、ヘルシンキとポルボーで14日に観測された10.9℃

11月の国内最低気温−30.9℃。エノンテキオとウツヨキ(ともにラップランド)で11日に観測された記録です。鼻毛の凍る寒さ…😱(わかる人にはわかるはず。あの寒い中で息を吸ったときの感覚…)

今年は降水量が多くて、家の界隈だと平年よりも多く雨が降りました。降水量の少なかった去年の11月と比べると4倍以上の雨量!降水量の少ない夏が続いて、地下水の水位が下がっているという話だったから、この秋の雨量が多いのはいいことなのかもしれない。薄暗い雨降りの天気は好きじゃないけれど。

北の方では、もちろん雨じゃなくて雪。ラップランドのこの時期の積雪量は平年よりも多いみたい。雪がほとんどなかった去年の11月とは大きな違いです。

11月のオモ


元気にしています。でも、朝の散歩にはやっぱり出たがらない。朝は暗いということもあるかもしれないけれど(最近の日の出は9時過ぎ😓)。

薬の副作用らしき、底なしの食欲は相変わらず。カリカリだけではなかなか食べてくれなかった時期があったのが嘘のようです。

目も相変わらず。ただ、見えなくなってきてはいるみたい。どこかにぶつかるということはほとんどないけれど、なんとなく「見えてないな」って感じる場面がよくあるこの頃です。

ところでこの↓写真、昼寝中の夫とそれに付き合うオモ。


うちではずっと、オモをベッドに上げないことにしていました。でも、「オモは癌かもしれない」と言われたあと、夫が「上げてもいい」って言い出したのです。ベッドに上げなかったそもそもの理由は夫のアレルギー。でも「大丈夫だから」と。

そんなわけで、オモは晴れてベッドに上がれるようになったのだけれど…

以前は上がりたくて仕方がなくて何度もおねだりしていたのに、いざ上がっていいとなったら、それほど上がりたがらない。思ったほどには寝心地がよくなかったのでしょうかね。

11月の自然

葉は落ちても、実はそれなりに残っていた11月。これは、バラの仲間(ロサ・グラウカ?)の実。


他の写真も…と思ったら、11月はあまり写真を撮っていなかったことに気づきました。天気が悪いことが多かったからなあ。

でも、小鳥の写真があったので、それをいくつか。

これはウソ。嘘じゃないですよ😃 メスです。オスはもっと鮮やかな色。その色のせいなのか、フィンランドではクリスマスカードによく描かれている鳥です。


アオガラ。庭の常連さん。


そしてこちらも常連さん。シジュウカラの親戚です。以前は、シジュウカラと同じ種とされていたけれど、今は別種だということが判明しているそうです。


関連記事



にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村