フィンランドでの日常生活を綴っています。

水曜日, 10月 12, 2022

工事と断水と備え

event_note10月 12, 2022 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments

先日のこと。朝8時過ぎに突然蛇口から水が出なくなりました。

断水の予定があったことに気付かなかったのかもしれないと、まずは市の水道に関するサイトをチェック。でも、計画断水の話なんてどこにもありません。そこで、サイトにあった連絡先に電話して問い合わせを。結果、何のことはない、水道管が壊れたってことでした😅

うちから4㎞ぐらい離れたところで工事をしていたのは知っていました。で、どうやらそこが元凶。土を掘るついでに水道管も掘り出しちゃったらしいです。そしてその水道管は主要なものだったらしく、そこから4~5㎞ 先までもが断水。不幸中の幸いだったのは、断水が始まったのは、たいていの人たちはすでに朝支度を終えた頃だったことでしょうか。

断水地域が広かった分急いでくれたのか、復旧作業はなかなか迅速でした。作業員の方々が頑張ってくれたからこそ。ありがたいことです。


土の中にはいろいろ埋め込まれているから、土木工事をする方々も気を遣うでしょうね。それでも時折ミスはつきもののようで…。つい最近も近くの市で、道路工事で地域暖房用の管が壊れたってニュースを読みました。我が家界隈でいえば、数年前にやはり工事中に水道管が壊れて数時間断水したことがありましたっけ。


水道管じゃなくて光ファイバーというパターンもありました。何年か前のその日はちょうどメーデー。フィンランドでは一般に、メーデーの時給は平日の3倍。そんな日に工事をしているなんて、よっぽど急ぎだったのでしょう。それなのに、光ファイバーをぷっつり切ってしまったところで工事は中断。

…という状況をなんで知っているかといえば、工事現場が比較的うちの近くで、うちのインターネットが突然つながらなったから。もしや…と思って見に行ったら、作業員らはそこにはすでにおらず、残っていたのは作業用の大型機と掘られたままの穴。そして穴の中にあったのは、完全に切れたコードでした。


日本では地震や台風などは珍しくないけれど、フィンランドの自然はずっと穏やか。だから、もしものときの備えの必要性を感じることもほとんどありません。でも、今回みたいに突然断水ってこともあるわけだから、ある程度は備えておいたほうが良さそう…と、断水の後、ご近所さんも言ってましたっけ。確かにそうかもです。このご時世でもあるし…