フィンランドでの日常生活を綴っています。

土曜日, 10月 29, 2016

食用キノコと庭の変なキノコ

event_note10月 29, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum2 comments
今日の午後は、近くの小山に散歩してきました。

いつもの頂上からのいつもの眺め。

小山の頂上から見た秋の風景

広葉樹の葉はもうだいぶ落ちています。白樺は、てっぺんあたりに黄色い葉を残しているのみ。


今日の散歩では、あわよくばキノコ狩りができるかもしれないという、下心もありました。

この時期に探しているのは、フィンランド語で suppilovahvero とよばれるキノコ。グーグル先生によれば、和名はミキイロウスタケだそう。

このキノコ、9月上旬にはまあまあよく見つかったのですよ。

9月上旬に見つけたミキイロウスタケ


でも、晩秋まで採れるキノコだからと、そのときは大きめに育っているもの以外は、ほとんど収穫しなかったのです。

アンズタケとミキイロウスタケの外見を比較


ところがその後、雨の降らない期間があまりにも長かった……

年によっては、12月になっても収穫することができるキノコですが、今年はなかなか見つかりません。今日も収穫なしでした。

来週は雪が降るかもしれないとの予報ですし、今年はもうキノコはあきらめたほうがいいのかも。


欲しいキノコは見つからないけど、庭にはなぜか変なキノコが生えています。それも、砂利のところに。

庭で見つけた知らないキノコ

アップで見ると……

庭で見つけたキノコのカサの表面

なかなかかわいいではないですか。

なんていうキノコなのかわかりませんが、かわいいのでそのままはやしておきますわ。

2 comments:

aka さんのコメント...
こちらも厳しいキノコシーズンです(><)

でも、このキノコ、探してみたいです。
なんとなくよく似たのは、あるような気がするのですが、素通りしていました。
ドイツ名は、トランペットアンズタケと言うようです。キノコの命名はいつもおもしろいですね。

下のキノコもよく見かけますよ。私も何というのか、食べられるのかも知らないんですけど。確かにトゲトゲがかわいいです。
Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...
やっぱりそちらも雨が少なかったのでしょうか?

このキノコ、厳しい寒ささえ来なければ晩秋まで収穫できるのに、今年は、ほんとダメです。
トランペットアンズタケとは、納得の命名ですね。アンズタケと同じ科で、クロラッパタケと同じ属ですもん。さすがはドイツです。

下のとげとげキノコは、うちの庭では初登場なんです。(今まで気付かなかっただけということもあり得ますが)

キノコって、いろんな姿かたちがあるから、見るだけでも楽しいです。食べられればもっといいけど。
コメントを投稿