フィンランドでの日常生活を綴っています。

木曜日, 8月 08, 2019

公共放送のニュース ~2019年第31週(7月29日~8月4日)~

event_note8月 08, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
遠目にしか撮れなかったので粗い写真ですが、フィンランドの野生のシカ。先週見かけた子たちです。まだ背中の斑点があったので、今年生まれた子たちかな?


さて、今回も遅くなってしまいましたが、先週のニュースです。フィンランド公共放送Yleの夜8時半のニュース番組(参考サイト: Yle Uutiset 20.30 | TV | Areena | yle.fi )で報道されていたもの。

それぞれの日に書かれている最初のニュースは、トップニュースとして報道されていたもの。もう一つは、その日報道された他のニュースの中から、個人的な好みで選んだものです。

毎度のことですが、フィンランド語で報道されたニュースをうまく訳せなかったり説明できないことも多いです。もとのニュースが、くうっけりの解釈入りでゆがんでしまっているかもしれません。どうぞご了承ください。

2019年7月29日(月)

ロシア野党指導者アレクセイ・ナバル氏の弁護士が毒を使われた可能性を指摘

ナバル氏は、急性アレルギー反応で刑務所から病院に運び込まれました。弁護士は、毒物による可能性を指摘。ナバル氏の医師が検査を要請し、結果が出るまでナバル氏を入院させて置くことを希望したけれど、上からの命令(⁉)で、ナバル氏は早々と刑務所へと戻されました。

まさに、おそロシア…

老人ホームでのグリーンケアの活用増加

ニワトリや羊などを飼う老人ホームが増えているのだそうです。自然の要素を取り入れることで、人々の幸福と生活の質を維持・向上させようという「グリーンケア」の考えが根本にあってのことらしい。

この「グリーンケア」、オランダやノルウェーがすすんでいるみたい。

日本語では、そういう意味での「グリーンケア」は知られていないのかな。検索してヒットするのは、「グリーンケア」の理念とは関係なさそうなものばかり…

2019年7月30日(火)

子どもに対する性犯罪 警察への通報増加

子どもに対する性犯罪そのものが増加したわけではなく、増えたのはあくまでも通報の数。

ひと昔前に比べて通報の敷居が低くなったこと、性被害の認識度が高くなったこと、公務員らに通報義務が与えられていること…などが通報の数の増加に影響しているようです。

Tuusulaの室内楽フェスティバル "OUR FESTIVAL" 新しい芸術監督のもとで開催

トゥースラ湖のほとりで毎年開催されるこのフェスティバルで長年芸術監督を務めていたのはペッカ・クーシスト。

今年は、カムス・カルテット(4重奏団)が芸術監督で、フェスティバルのテーマは「気候変動と森」。

2019年7月31日(水)

フィンランド産業連盟のバロメーター: 生産や販売に関する企業の見通し弱まる

企業の今後の見通しが、全体的に弱まっているという話。

中国と米国の貿易戦争も解決してないし、ドイツの経済成長も滞りを見せ始めているし、EU全体の経済成長率も1%ぐらいのものになりそうだし…

今後の見通しは立ちにくいということでもあるのでしょう。

スウェーデンへ移住したフィンランド人らの社会と二世の文化

戦後、仕事と豊かさを求めて、多くのフィンランド人たちがスウェーデンに移住しました。スウェーデン人らにはさげすまれ、言葉の壁もあってスウェーデンの社会に溶け込むことができず、故郷を懐かしみながらフィンランド人社会の中で過ごしていた移民一世。

言葉の壁もなくスウェーデン社会の中で生きる二世ら。でも、完全にスウェーデン人というわけではない。かといって、完全にフィンランド人というわけでもない…

彼らの中には、音楽界で活躍している人も多いらしい。この週には、そのような、フィンランド系スウェーデン人らをテーマとした音楽イベントが開かれたようです。

2019年8月1日(木)

リンネ首相: EUの純支出国は法治国家・民主主義の原則を順守しないハンガリーを容認する意向なし

補助金を、法治国家・民主主義の原則に結び付けて支給していくというEU。ハンガリーがいくらぐずをこねても、その基本は変わらないというのがリンネ首相の見解。

この日、リンネ首相は、1週間半の夏休みのあとの初出勤日、ということで、ほかにもいろいろ報道陣からインタビューを受けていたのでした。

フィンランドでは、首相も他の大臣さんも、ちゃんと夏休みをとっています。そういえば何年か前、父親になって育休をとっていた首相さんもいましたわ。…いずれにしても当然の権利!

ラトビア 酒税引き下げ

少し前に、エストニアが酒税を引き下げました。それに対抗?!して、ラトビアもこの日から酒税引き下げ。で、今は、アルコール飲料をエストニアで買うよりも、ラトビアで買ったほうがお得!

フィンランド人らも早速、ラトビアでアルコール飲料のお買い物を楽しんでいるようでした。

…なんかとってもフィンランド人だわ。

2019年8月2日(金)

米中貿易戦争悪化: トランプ大統領さらなる関税賦課を発表

…この問題、はやくどうにかいい方向に解決しないものでしょうか。

ハメーリンナで子供のための芸術イベント Hippalot 開催

今年のテーマは「本」。でも、イベントでは本だけじゃなくて、演劇や音楽やほかにもいろいろ楽しめるみたい。

いいですよね、子供を対象にした芸術イベントなんて。

2019年8月3日(土)

モスクワで反政府デモ 700人拘束

この前の週に続いてのデモ。映像では、治安当局はかなりの力ずくで人々を拘束していました。日常では普通の人だろうに、治安の名目であそこまで暴力をふるえちゃうって、なんか悲しい。

バーベキューシーズン真っただ中!: 植物性たんぱく質の消費増加

バーベキューというと、肉とかウインナーソーセージが主流ですが、近年、植物性たんぱく質の消費も増えているとのこと。といっても、まだまだ割合としては少なく、肉の消費量の減少にはつながっていません。

肉食は二酸化炭素排出量の増加につながる。だから植物性たんぱく質を…と考える人も増えてきているのでしょう。それでも一般には、バーベキューといえばまだまだ肉が主流なんだろな。

2019年8月4日(日)

米国で2つの銃乱射事件 30人死亡

米国・銃乱射事件…ときくと、またか、と思ってしまいます。たびたび事件があるにもかかわらず銃規制が進まない…ほんとに不思議な国です。

白人至上主義も不可解な思想。テキサスの銃乱射事件の犯人が「移民が有害」って言ってたそうだけど、歴史を知らないんですかね。白人こそが「移民」だろうに。

ゲーム・コンピューターイベント "Assembly" 開催

"Assembly"って、毎年夏と冬の2回開催されているイベントみたいです。コンピューターゲームには縁のないくうっけりには未知の世界。

ニュースで言ってましたけど、フィンランドで今一番人気のあるゲームは「カウンターストライク」だそうな。…どんなゲームか全然しらんけど。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


0 comments:

コメントを投稿