フィンランドでの日常生活を綴っています。

土曜日, 5月 16, 2015

五月の自然と巨大キノコ

5月は、1年の中一番といっていいくらいに、自然の様子が大きく変わる月です。

自然を観察するのがより楽しい季節。


そしてこの時期は、小鳥たちの子育ての季節…

庭で見つけました。ツグミの卵?


コケの上に落ちていたのですが、上を見ても巣のようなものは見当たらず…

いったいどこから来たのやら。


これは庭の雑草。ツクシもどき?!


フィンランドでも、日本のツクシ(スギナ)と同じ種類のものも生えます。でもこれは、ちょっと違った種類です。はかまのあたり、違うでしょう?


そしてこれも庭の雑草。フィンランド語では maahumala と言われる植物です。日本語ではカキドオシという名前らしい。



菜園の片隅にあるルバーブです。ここまで育っているので


もう少しで収穫できそうです。


木々の葉は、徐々に茂ってきていますが、まだ完全ではありません。

今日の散歩の途中で撮った写真ですが…


まだあんまり春らしくありませんね。


さて、こんな自然の中、今日もキノコ狩りをしてきました。うれしいことに、今日も先週末(関連記事:キノコ狩りに行く)に引き続き、数個のキノコを収穫することが出来ました。

その中でもうれしい発見がこれ。


ここに写っているのは、くうっけりの手よりもずっと大きい夫の手です。その手がほとんど隠れるぐらいの、こんなに大きいシャグマアミガサタケを見たのは初めてです。

とはいってもこのキノコ、中は空洞なので、切り刻むと、かさはだいぶ小さくなってしまうんですけど。

0 comments:

コメントを投稿