フィンランドでの日常生活を綴っています。

火曜日, 12月 24, 2019

フィンランドのクリスマスと日本のお正月は似ている⁉

event_note12月 24, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum2 comments
フィンランドのクリスマスと日本のお正月とでは、イメージも全く違うだろうけれど、実は意外に似ていると思っています。例えば… その1: 掃除 日本では年末、つまりお正月が来る前に大掃除をします。 フィンランドの場合は、クリスマスがくる前に大掃除。...

金曜日, 12月 20, 2019

クリスマスシーズンのテレビCM

event_note12月 20, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
昨日はとても久しぶりに晴れました。太陽を目にしたのは何日ぶりだっただろう? 嬉しくて写真も撮ってみたのだけれど、太陽が低すぎて、なんだか夕方みたい。昼を少し過ぎた頃に撮った写真なのだけれど。 ...

日曜日, 12月 15, 2019

オモ(ボロニーズ犬♂13歳)の腫瘍 その後

event_note12月 15, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum4 comments
オモは癌かもしれない…そう言われてから2ヶ月あまり。 その後ずっと飲み薬を与えています。そろそろ処方箋も切れるので、新しい処方箋を出してもらえるよう、オモの近況報告も兼ねて獣医さんにメールしたのが先週のこと。返信で、今の様子をレントゲン撮影してみましょうと提案されました。で、もちろん行ってきました。腫瘍が縮小していることを期待して。 獣医さんの聴診・触診では特に異常はなし。自分でオモを触っていて、ちょっと気になっていた箇所もあったのですが、それは問題ないと言われました。くうっけりが過剰に敏感になっていたのですね、きっと。 レントゲン撮影の結果ですが… 残念なことに、腫瘍は小さくはなっておらず、逆に数ミリ大きくなっていました😢...

火曜日, 12月 10, 2019

久しぶりの青空とフィンランドの政治家は若いねって話

event_note12月 10, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
どんよりした曇り空だったり雨が降ったりと、このところなかなか青空を拝めない毎日でした。でも今日やっと、こんな青空が!! 12月とはいうものの、ごらんのように我が家界隈には雪が全くない! だか...

日曜日, 12月 08, 2019

2019年11月を振り返る 〜ニュース編〜

event_note12月 08, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
11月は雪景色で幕を閉じました。 …が、今は雪はすっかり消えて、再び暗〜い景色となっています。 さて、11月を振り返る…ニュース編。フィンランド公共放送Yleの夜8時半のテレビニュースで、トップにあげられていた事項の紹介です。 10月のトップニュースは、国内ニュースと国際ニュースが半々ぐらいでした。でも、11月は大部分が国内ニュース。香港情勢が緊迫していたときに、一度だけそれがトップニュースに上がった以外は、全部フィンランドに関するものがトップでした。 その中でも特に何度もトップニュースとなっていたのは、Posti社関係ニュース。あまりにも多く報道されていたので、フィンランドに住んでいる外国人も、今回...

金曜日, 12月 06, 2019

2019年11月を振り返る

event_note12月 06, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
12月もすでに6日(日本ではすでに7日💦)になってしまったけれど、恒例の11月の振り返りです。 11月の気候 今年の11月は去年よりはやや寒かったかな。でも曇りや雨の日が多かったこともあって、それほど冷えこむ日はありませんでした。天気が悪いと暖かい…日本でも北国に住んでいると実感しますよね、きっと。 うちの寒暖計(家庭用の普通の寒暖計なので精密ではないです💦)での11月の最高気温は10.0℃。つまり、あとの全部は日中の気温が一桁。 最低気温の方は−6.6℃。その日を含めて、気温が氷点下まで下がったのは月の半分ぐらい。でも、日中の最高気温も氷点下=真冬日...
Page 1 of 10212345 ... 102