スグリ類の収穫が始まった7月下旬から、材料が集まるごとに作っていた保存用ジュース。先週末のアロニアをもって、今年のジュース作りは終了です。
うちのスグリ類は株数の割にはとっても収穫量が少ないので、保存用に作るジュースも、例年はさほど多くない。でも今年は、スモモ類とアロニアが豊作!
おかげでジュースもたくさんできました。
作ったのは全部で13回。それぞれ9リットルのベリーや果物を使い、3〜4リットルのジュースが完成。
…ということは、処理したベリーや果物は117リットル、作ったジュースの量は40リットルあまりということになります。我が家では新記録かもしれない。
とはいっても、今までの年はちゃんと記録していなかった💦 でも今年は memo@tapionokuni にメモ。で、せっかくなのでブログカードを貼って、このブログでも自己満足に浸ることにします😆
保存用ジュース作り第1弾
保存用ジュース作り第2弾...