フィンランドでの日常生活を綴っています。

土曜日, 7月 26, 2014

その後の幸福の木

event_note7月 26, 2014 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum2 comments
幸福の木を挿し木にしてから、早2ヶ月弱。(過去記事「幸福の木を挿し木にしてみる」へ) 一本の茎をぶつ切りにして水につけておいたものは3本ありますが、すべての茎から葉が出ています。 偶然なのか自然...

火曜日, 7月 22, 2014

ちょっと観光

event_note7月 22, 2014 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
北欧フィンランド、今日も暑かったです。 なんでも今日は、この夏のフィンランドの最高気温をロヴァニエミで記録したとか。31.2℃まであがったそう。 もっともっと暑いこともめずらしくない日本から...

月曜日, 7月 21, 2014

暑いです

event_note7月 21, 2014 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
…とはいっても、日本の暑さほどではないですね。 真夏日こそにはなっていませんが、多くの地域で夏日です。まだ数日間はこんな天気が続くもようです。 そして、その間のオモは、こうしてしばしば...

日曜日, 7月 20, 2014

情けない菜園です

event_note7月 20, 2014 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
植物の手入れとか、得意じゃありません。あんまりまめじゃないですし… で、わがコテージの菜園は、今年も情けないことになっています。 キクイモです。 シカの仕業だと思います。 昨年、菜園...

火曜日, 7月 15, 2014

国立公園散策

event_note7月 15, 2014 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
先週末に、フィンランド南西部にある Kurjenrahka(クルイェンラハカ)国立公園に行ってきました。(Kurjenrahka National Park ← Wikipedia へ。英語ですが…) いくつかの散策コースがありますが、今回は、Savojärvi...

水曜日, 7月 09, 2014

夏になったらしい

event_note7月 09, 2014 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum2 comments
今年は、5月に一足早く夏が来た… と思ったら、6月は寒いぐらいの日々が続き… でも、とうとう夏が来てくれました! 「暑い」と言えるような日々が数日続いています。 とはいっても、日本の初夏ぐらいのものかな。 街の水辺も夏! ホンケワタガモ(←本物じゃなくて、いわゆる環境芸術作品)がぽかぽか浮いて、 警察のパトロール艇(←写真左下の、青と白の船)も川を航行。 午後9時の気温も、まだ驚くほどに高かったようです。 もっともその時間、南部でさえもまだ太陽は沈んでいません。 ちなみに、フィンランドの南部に位置する首都ヘルシンキの今日の日没時刻は...
Page 1 of 10212345 ... 102