前回(エストニアに行ってきた - あれこれ暮らし@タピオの国)の続きです。
チュリのフラワーマーケット会場のあとに立ち寄ったのは、Kirna mõis(キルナ邸?)。大きな庭に囲まれた古い邸宅がある場所です。場所のいわれや建物の歴史についてはわからないけれど、私達が行ったときにはとにかくたくさんのチューリップが咲いていました。
古い邸宅の正面には足場みたいなのがあったので、もしかしたら一部修復中だったのかも。
でも内装は壁も天井も床もほぼむき出し。
でもそれはそれで味があったいえるかも。展示されていた数々のフラワーアレンジメントと相まって、なにげにいい感じでもありました。
このあとは知人の家にお邪魔して、庭を見せてもらったりコーヒーをごちそうになったり。ついでにホテルまで車で送ってもらっちゃいました😁

にほんブログ村