フィンランドでの日常生活を綴っています。

水曜日, 10月 23, 2019

オモ(ボロネーズ犬♂13歳)の異常な食欲の理由 判明

event_note10月 23, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
昨日、獣医さんから様子うかがいの電話がきました。 オモの食欲がすごいこと、そして、水をたくさん飲むことを伝えたら、それは典型的な副作用だとのこと。 いずれにしてもオモがゲホゲホと咳をするこ...

日曜日, 10月 20, 2019

オモ(ボロニーズ犬♂13歳)の食欲

event_note10月 20, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
薬が効いているのでしょうか、ゲホゲホいうことはほとんどなくなりました。暑くもないのにハァハァしたり、時々息がぜいぜいしているのが、まだ気がかりではありますが。 最近のオモの大きな変化は食欲!カリカリだけでも文句を言わず?!あっという間に平らげちゃう!! それ以前はだいぶ長いこと、カリカリだけだと食いつきがよくありませんでした。別のカリカリも試してみたけれど、やっぱり食いつきが悪い。だから、その時々で飯や魚やチーズなんかをカリカリに混ぜて食べさせていたのです。 でも今は、そんなことがウソだったようにすごい食いつき。くうっけりたちが食べているときにしてくるおねだりもものすごい!! ふだんは夫にしかおねだりしない子なのに、この間はくうっけりにまでおねだりしてきたのですよ。それもくんくんいうだけじゃ物足らなかったみたいで吠えてきた!注意したらすぐに矛先を夫に向け直してましたけど...

火曜日, 10月 08, 2019

オモ(ボロニーズ犬♂13歳)は癌かもしれない

event_note10月 08, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum4 comments
昨日、オモを動物クリニックへ連れていきました。このところ、ゲホゲホと咳をすることが多かったから。 検診では… 触っての点検では異状なし。呼吸も正常。心拍も正常。体温も正常。…でも、レントゲン検査...

金曜日, 10月 04, 2019

2019年9月を振り返る

event_note10月 04, 2019 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
ここ数日で黄葉がぐんと進み、すっかり秋の装いです。もう10月だもんなあ… 9月の気候 全国的にみると、前半は平年より暖かで後半は平年より寒い…そんな9月でした。プラスマイナス?!で、全体的にはほぼ平年並みの気温。でも、地域によっては平年よりも暖かかったようです。 フィンランド国内の9月の最高気温は...
Page 1 of 10212345 ... 102