フィンランドでの日常生活を綴っています。

月曜日, 8月 20, 2018

オモ(ボロニーズ犬♂12歳)の目の診察に再び病院へ

event_note8月 20, 2018 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
とはいっても、別に目が悪化したとか、そんなことではありません。5月の下旬の診察で「3か月後にまた様子を見ましょう」と言われていたので、再診に連れて行った次第。 この3か月間、2種類の目薬を与えてき...

水曜日, 8月 15, 2018

今年はキノコ不作かなあ ~最近 フィンランドの森林で見ることのできたキノコたち~

event_note8月 15, 2018 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
今年はとにかく雨の少ない夏でした。地域による違いはあるものの、農作物も牧草も不作だとの話…( フィンランドでは今年 穀物が不作らしい) そんな今年の夏なので、キノコが豊作なんてことはどう考えたってある筈ないですよねえ。 そうはいっても、実際に森林を歩いてみないと気が済まないくうっけり。先週末にキノコ狩りを兼ねて森林散策してきました。 全然期待はしていなかったのだけれど、キノコが全くないというわけではなかったですよ。ほら、アンズタケ見つけたし。 ちょっと白っぽく乾燥気味でしたけど、あるところにはあるものです。くうっけりはこれに気をよくして森林散策を続けたのでした。 …が… この後は、一つなりともアンズタケを見つけることはできませんでした。 アンズタケに限らず、他のキノコもほんとに数えるほどしか生えてなかった…。食用になりそうなのもありましたよ。これとか これとか でも自信がないので、写真を撮るだけにして、収穫はしてません。 他に目にしたキノコといえば、こんなのとか こんなのぐらい。 他にも数個のキノコを目にしたけれど、ほぼ乾燥キノコ化してました。2時間あまり歩き回ったのに、その間のキノコとの出会いはそんなもん… ところで、今回の森林散策でのキノコ運はなかったけれど、こういうのには出会いましたよ。このこんもりとした山、アリの巣です。 アリの巣自体はめずらしくはないのだけれど、これは大きかった!!...

月曜日, 8月 06, 2018

2018年7月を振り返る

event_note8月 06, 2018 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
北国では、夏だからといって必ずしも暑いわけではありません。でも今年は連日暑かった! おかげで毎年恒例の夏のマット洗いも、天気予報とにらめっこせずにすますことができましたわ。 7月の気候 今年の7月はとにかく暑かったです。去年の7月(...
Page 1 of 10212345 ... 102