フィンランドでの日常生活を綴っています。

木曜日, 6月 30, 2016

ワイルドストロベリーはこれっぽっち…

event_note6月 30, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
庭の雑草地帯?!のワイルドストロベリーが食べごろです。とはいっても、全部が全部というわけではなく、熟し度はばらばら。庭を歩きながらつまみ食いをしているときは、たくさん熟してるわっ♥て思ったのですが、...

日曜日, 6月 26, 2016

アンズタケの赤ちゃんと虹

event_note6月 26, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
この週末は夏至祭だったのですが… 我が家では特別なことをすることもなく、サウナにさえも入ることなく過ごしました。 くうっけりは夏至祭前日に所用で出かけなければいけなかったし、夫は2週間前に足の...

木曜日, 6月 16, 2016

2年前に植えたコケモモの今

event_note6月 16, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
2年前にコケモモを6株植えました。苗についていたタグが1枚残っていました。タグをなくす前に、ここに内容を記録しておきます。タグに書かれている内容の一部です。コケモモ”Otson Karkki"(←品...

火曜日, 6月 14, 2016

シャクナゲ満開

event_note6月 14, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
今、シャクナゲが満開です。 でも実は… 花は2房しかありません。 去年に続いて、今年も2房だけとは… 去年少なかったから、今年はたくさん咲くと思っていたんですけど、甘い考えでし...

土曜日, 6月 11, 2016

オモ10歳

event_note6月 11, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum4 comments
オモは今日、10歳の誕生日を迎えました。月日の経つのはおそろしいほどに早いものです。 オモに初めて会ったのが、生後4週間の時。 とはいっても、その時はどの子がうちにやってくるかというのは決めず...

木曜日, 6月 09, 2016

オモの手術からもうすぐ5か月

event_note6月 09, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum2 comments
オモの会陰ヘルニアの手術は、今年の1月14日でした。ですからもうすぐ、術後5か月ということになります。 手術のために剃られたヘアーも伸びたし、オモの日常もだいぶ前から通常に戻り、手術をしたこと...

木曜日, 6月 02, 2016

トマトの植え付け

event_note6月 02, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
かつて牛乳パックに移植したトマト(関連記事:トマトの移植)は、ひょろひょろですが、とりあえずここまで大きくなりました。このところだいぶ暖かい…というより暑いし(このところ夏日!)、夜の気温も下がりす...
Page 1 of 10212345 ... 102