先月行ったエストニア一泊旅行の話の続きです。ブログ更新がマメではないので、なんだかもうだいぶ前の話になってしまいましたが💦
タリンの旧市街地の散策の後は、貸切バスでのショッピングツアー。フィンランド人たちのエストニアでのお買い物といえば、何はさておき、まずはアルコール飲料😅
写真はタリンのターミナル近くにある酒類専売店の駐車場の一角。私らのバスも含め、フィンランドの観光バスがいっぱい止まっていました。フィンランドでは酒類が高価なので、エストニアに行って買いだめするフィンランド人が多いのです。行きはがらがらだったうちらのバスのトランクルームも、帰りはなんやかんやと沢山の酒類でいっぱいでしたよ。
次に行ったのがショッピングモールです。
ショッピングモールを歩いていても「外国にいるんだわ💕」なんて感じは無し。フィンランドでもお馴染みのチェーン店もいっぱいあったし。
そうはいってもせっかくなので、しっかり買い物もしてきましたよ。2品だけだけど。
まずはモコのためにハーネスを購入。何故かフィンランドのペットショップではこのタイプのハーネスを見かけません。だからショッピングモールのペットショップでこれを見つけて、ラッキー!とばかりに買いました。
買い物2品目は本。
手編みミトンの模様が紹介されている本ですが、買ったときには書名を意識しなかった💦 で、あとになってから、これはエストニアではなくてラトビアのミトンの本だということに気づきました。ラトビアのミトンの本をわざわざエストニア語バージョンで買ってしまったようです😁
ショッピングのあとはターミナルに戻りフェリーでヘルシンキへ。フェリーの中はすごく混んでいたけれどデッキはそれほどでもなかったので、フェリーからの風景を楽しむことができました。
というわけで、エストニア旅行の話は今回でおしまい。ところで、モコは私達がエストニアに行っている間フィンランドでお留守番。もともと小型犬のいる知人宅に預かってもらっていました。全然寂しがることもなく、犬友達と楽しく過ごしていたみたいです。

にほんブログ村