あっという間に8月も後半。
このあたりの8月は一般に真夏というより晩夏、もしくは初秋といった感じです。でも今年の8月は例年より気温が高い。そのせいか、最近強い雷雨もありました。
先週金曜日の雷がなんともすごかった!強い雷に遭遇することは日本と比べるととっても少ない…そんな生活に慣れきっているもので、突然のものすごい雷鳴につい声をあげてしまいました(ちなみにモコは全く平気だったようです)。
近くに落ちたんじゃないか?!と感じるぐらいの雷鳴だったけれど、我が家界隈では特に問題なし。ただ、配線用遮断器は作動しました。何らかの電気的な影響はあったということなのでしょう。
その翌日、ご近所さんの話に驚きました。雷はうちから400mぐらい離れたところに落ちたみたい。そしてなんと、岩を砕き石をまわりに飛び散らしたそうな😱 そんなわけで、落雷地点のすぐ近くの家々では、電気機器の被害だけでなく石による物損被害もあったようです。雷の威力ってほんとうにすごい…
*****
先週金曜のモコとの朝散歩🐾

にほんブログ村