図書館は、本がいっぱいあってそれらをを閲覧したり借りたりできる場所。でもインターネットが普及している現在、図書館サービスを使って自宅にいながら日本の新聞が読める!!とはいっても、毎日新聞だけですけど😅
デジタルの雑誌や新聞を提供している PressReader というサブスクリプションサービスがあります。基本有料のサービスですが、ここでは地域の図書館カードとパスワードでログインすることで無料で使えるのです。ただ、フィンランド全国のどの地域の図書館でも同じシステムなのかどうかは不明。
数年前からあったサービスですがしばらく使っていませんでした。でも最近、タブレットを新調したら動きが軽くなったので(今までのは重かったしメモリーも足りなかった…💦)、新聞ぐらいには目を通そうと改めて使い始めた次第。パソコンでもスマホでも使えるサービスだけれど、こういうのを読むにはやっぱりタブレットが一番楽です。
久しぶりに日本の新聞を目にして感じるのは、こちらと日本じゃ世界が違うということ。一面トップ記事が、大概は多分にローカルに思えてしまうのです。きっと、私自身がヨーロッパ色に染まってしまったのでしょうね…

にほんブログ村