10月のお昼ごろの空とおおよその気温です。これは、photos & notes @ tapionokuni にアップしている写真のアーカイブページからのものでして、ちなみに左上が10月31日、最下段の最右が10月1日のものとなります。
こうして見てみると、青空が背景に見える日の雲はなんとなく秋っぽい。それから、気温が一桁の日もあるというのがさすがに10月。9月は連日二桁だったのよ(関連:9月の空と天気)9月に引き続き10月も全体として例年より暖かでした。最寄りの観測所での10月の最高気温は 15.1℃、最低気温は -2.2℃。10月ともなれば流石に20度超えはありませんね😅
フィンランド全国では最高気温 15.9℃(11日にポルボーにて観測)、最低気温 -15.1℃(31日にソダンキュラにて観測)。北部は流石に冷えますねえ。
10月といえば雪もそろそろ降る時期。我が家界隈ではまだ白いものはちらついていませんが、北の方では月の最大の雪の深さは 25cm だったそうな。
ところで、以前に Retro というアプリ(関連:「Retro」なるものを使ってみてます)で作った写真のまとめをアップしました。あれは手軽で、サクッと写真を見返すのにはいいのだけれど、写真が変わるスピードが、私にとってはちと早すぎる💦 で、思い立ちました。写真をまとめたビデオを自分で作ってみたらいいんじゃないかと。とりあえず試しに10月分を作ってみました。代わり映えのない写真ばかりですが、ここ界隈の10月の実態(?)です。