フィンランドでの日常生活を綴っています。

日曜日, 6月 13, 2021

フィンランドの市議会議員選挙に行ってきた

event_note6月 13, 2021 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments

今日は、フィンランドの地方議会議員選挙の投票日。国旗も掲げられておりました。


地方議会議員選挙は4年ごとで、投票日は通常4月。でも、今年は新型コロナの影響で、6月に延期。期日前投票の投票期間も通常より長くとられていました。人々の接触を極力避けようという予防対策のひとつだったのかな。自治体の中には、感染予防のために、一部ドライブスルー方式の期日前投票所を設けたところもあったみたいです。

うちの地域の投票日当日の投票場所は、いつもと同じく地域の学校校舎。いつもとやや違ったのはコロナ対策です。下の左の写真は「投票所」と書かれた看板(日本語と違って長いですな😓)、右の写真の看板には、注意事項が書かれています。マスクを着用せよ、最低2mのソーシャルディスタンスを保て、消毒しろ、案内者の指示に従え、とまあ、そんな内容。


投票自体はいつも通り。まずは受付(?)で写真付きの身分証明書を提示します。免許証でもOKでした。あ、そういえば今年は、顔確認のためにマスクをちょっとはずすという手間がありました。

人物確認⁈が終わると、投票用紙が渡されます。二つ折りのしっかりした用紙です。それをもって投票記載台へ。そこに用意されている鉛筆で、投票用紙の指定の場所に、投票したい立候補者の番号を書きます。そう、書くのは数字なんですよ、名前じゃなくて。

あとは投票箱のあるテーブルに行き、投票用紙にスタンプを押してもらって、それを投票箱に入れて投票終了。

…まあ、概要は日本と同じですかね。日本で投票したのは大昔なので、どんなだったかすっかり忘れてますが。

日本と大きく違うのは、外国人でも地方議会議員選挙で投票できるということでしょうか。
例えば国籍が日本でも、自治体に2年以上住んでいれば、選挙権も被選挙権もある!国政選挙のほうは、もちろん国籍がないとだめですけど。

政治に興味関心が特にあるわけではないけれど、投票には必ず行くことにしています。でも、行かないという人、フィンランドでもかなりいるみたい。今回の地方選の投票率は55.1%だったそうな。なんだかショック…

0 comments:

コメントを投稿