フィンランドでの日常生活を綴っています。

木曜日, 12月 24, 2020

2020年のクリスマスイブ

event_note12月 24, 2020 editBy Kuukkeli (くうっけり) forum2 comments

ここ数年のご近所さんへのクリスマスカードは、その年に撮ったオモの写真を加工して作っていました。でもそれも、今年で最後…


今年のクリスイブは夫と2人きり。オモのいないクリスマスは2005年以来だなあ…😢


クリスマス料理はほとんど作らないけれど、これだけは作りました。ジャガイモのキャセロールです。でも、今年はいまいちの出来😓 去年のキャセロールほうが美味しかった…


ま、それでもそれなりに食べられるものにはなったので、ちゃんと食べました。ちなみにこれが↓今日のディナー。ごちそうには全く見えませぬ💦


我が家のディナーは基本的にワンプレートなのです。クリスマスディナーも例外ではありません。2人暮らしなので、そのほうが食器洗いなどの手間が少なくてすみますしね😅

ただ今日はクリスマスイブということで、これとは別にデザートを用意しましたよ。


写真を撮ってみたけれど、これだとわけわかりませんね。これは、生クリームとクワルクとホロムイイチゴを混ぜたもの。素朴だけれど、ホロムイイチゴの味わいがうれしい一品です💕


今年は、コロナの影響で、世間のクリスマスも寂しいものになっています。

例えば毎年恒例のクリスマス平和宣言。毎年イブの正午の、フィンランドの古都トゥルクでの催し。毎年たくさんの人々が集まるのだけれど、今年は関係者以外の立ち入り禁止。例年通りテレビでの生中継を見たけれど、なかなか不思議な光景でした。例年人がたくさん集まっている映像を見慣れているだけに。

コロナに関わるフィンランドでの制限は、それがより厳しい国に比べればたいしたものではないとは思います。それでも、でもやっぱり、平常からは程遠い💦 コロナ以前の生活に戻れるのはいつだろう…?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

2 comments:

karamatsu さんのコメント...
うわ!うわ!!、なつかしやーーーーー!、ルタバカ!

酪農家だったので、冬場の牛の餌に地下室(150cm高、10m2位)いっぱいになるほど作ってました。
夕方、外気浴後の牛(10頭ほど)を牛舎に呼び込むのに、母と二人でバケツに5杯ほど毎日切った、懐かしい思い出が一気に蘇りました。
生でかじっても甘くて美味しかったけど、流石に毎日牛用に刻んでると、人は煮物で一度か二度食べる程度でしたねー。

春近くなると、傷んで、腐ったキャベツの匂いが😅

それも含めて懐かしいです。
Kuukkeli (くうっけり) さんのコメント...
へ〜
ルタバカがそういうふうに使われていたことは全く知りませんでした。
名前が名前だから(和名じゃない)、日本では大掛かりには生産されていないのだとばかり思っていました。

ほんと、甘みのある根菜ですよね。
ジャガイモが入ってきて一般に広まるまで、フィンランドではルタバカが主要な食品のひとつだったようです。
でも今は、それほど食べないかな。クリスマス料理には欠かせないけれど。

あ、そういえば日常でも線状にすりおろした状態で時々サラダとして見かけることはあります。

それにしても、落葉松さんの懐かしむ世界…私にとってはとても新鮮です。
かつての北海道の生活は、私が育った稲作地域の生活とはだいぶ違うものだったんだろうなあ…
コメントを投稿