フィンランドでの日常生活を綴っています。

金曜日, 4月 22, 2016

トマトの移植

event_note4月 22, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
トマトの苗を、もうちょっと広いところへ引っ越しさせました。引っ越し前のトマトの苗たち。成長にだいぶ差があります。こうして見ると、窓側に位置していた苗たちが大きいみたい。容器の向きを定期的に変えなかっ...

土曜日, 4月 16, 2016

クロッカスが咲き始めた

event_note4月 16, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
一昨日のクロッカス。そして、このクロッカスたちの今日の姿です。クロッカスが咲いたというだけですが、とっても嬉しい気分になりました。春だ...

月曜日, 4月 11, 2016

春うらら

event_note4月 11, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
春めいた日曜日の午後、ミスミソウの花が咲き始めていることに気づきました。 この花が咲くと、本格的な春!と感じます。 蕾を探したけれど見つからなかった、というのがつい最近の話。暖かくなる...

木曜日, 4月 07, 2016

もうすぐクリスマス?????

event_note4月 07, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
シャコバサボテン…クリスマスのころに咲くということで、フィンランド語ではjoulukaktus(クリスマスサボテン)と呼ばれているというのに、なぜか今頃この姿!!この花のほかに、ちょっとだけ開きかけ...

日曜日, 4月 03, 2016

庭の春

event_note4月 03, 2016 editBy Kuukkeli (くうっけり) forumNo comments
庭が、ほんの少しだけれど春らしくなってきています。 まず、庭のスイセン。 まだだいぶ小さいですけどね。 この時期の針葉樹の様子は、真冬の時と変わりませんが、トウヒの枝葉とボックリのバックに写っている青空が春っぽいからか、トウヒも春っぽく見える気が… 気のせいですかね。 サクラソウの仲間、Kevätesikko...
Page 1 of 10212345 ... 102