どうやら、しない方がよかったみたい。
このパソコン、ちょっぴり古い Vaio なんですが、アップグレードしたら輝度の調節が全然できなくなりました。
画面が適度に明るいのであればよかったのですが、暗いのですよ。それでなくても老眼が進行しつつあるこの頃…画面が見にくくて仕方がありません。
インターネットで検索してみたら、これってVaioにありがちな問題らしい。そして Vaioのサポートページを確認してみたら、そこではアップグレードはまだ奨励しておりませんでした。
”情報が掲載される予定のモデルについては、本サポートページ上にアップグレード方法・ドライバー・ユーティリティーが掲載されるまで、アップグレードを行わずにお待ちいただくことを推奨します。”
だそうです。アップグレードする前によく調べてみるべきでした。ドジ…
もっとも、プリインストールのOSがWindows7という古い機種(このパソコンがまさにそれ)は、Windows10へのアップグレードに関してサポート外になるらしい。だから、結局待っても待たなくても結果は同じ…それが、早まってアップグレードしてしまった自分への唯一の慰め?!ですかね。
画面の暗さが我慢できなくて、結局...