フィンランドでの日常生活を綴っています。

日曜日, 3月 24, 2013

魔女に会う日

event_note3月 24, 2013 editBy Kuukkeli forumNo comments
今日、フィンランドには魔女があちこちに出没していたと思われます。 …というのも今日はフィンランドの暦ではPalmusunnuntai (聖枝祭)、復活祭のちょうど1週間前の日曜日。この日は、魔女に扮装した子どもたちが、飾りをつけたネコヤナギの枝を手に、家々をまわります。...

木曜日, 3月 21, 2013

雪道の散歩

event_note3月 21, 2013 editBy Kuukkeli forumNo comments
まだまだ銀世界です。今日はオモと近くの森・畑周辺を散歩してきました。森の中というのは積雪量自体は少ないのですが、それでもこれだけ雪に覆われています。 そしてこちらは、畑のあぜ道。 オモ、...

水曜日, 3月 20, 2013

リーキの種をまく

event_note3月 20, 2013 editBy Kuukkeli forumNo comments
春分の日が過ぎたというものの、まだ雪景色です。でもきっと春はもうすぐ… リーキの種をまきました。日本ではあまりおなじみではない野菜かと思いますが、ネギの仲間です。 この時期、庭の土は凍結している上に雪がつもっていますので、種は苗を育てるためのケースに撒きました。5月まではこのまま室内で育てます。 それにしても、北欧の冬って長いわ… via...
Page 1 of 10212345 ... 102