コロナワクチンをすでに3回接種していますが、少し前、とうとうコロナに感染しました。とはいっても、家庭用の簡易テストでの陽性。それ以上のきちんとした検査は受けていませんので、100%確実というわけではありませんけど。
オミクロンがはやりだして感染者数が急激に増えた頃からは、フィンランドでは感染経路の調査やコロナ検査が必須ではなくなったのです。そんなところに労力を投入するというのは、これだけ感染が広がり、以前ほどには重症になる患者の割合が少ない現状では、合理的じゃいからか?
いずれにしてもそんなわけで、私も、家庭用テストでの結果が陽性だとわかったあとは、医療機関にも出向くこともなく、ただひたすらおとなしく家にこもっていました。
症状のほうは、軽い風邪って感じ。熱が4日続きました。でも大部分は37度台の微熱。一番ひどかったときでも 38.5度どまり。食欲も普通にありました。
熱が引いた後も、のどの痛み、咳や痰、鼻水などの症状があったけれど、特にひどいものではありませんでした。においや味がわからなくなるということもなかったし。ひどさでいえば、だいぶ前にかかったインフルエンザのほうがず~っと上です。
我が家にコロナを連れて帰ってきたのはおそらく夫。彼が先に風邪のような症状を訴えていたのです。そしてそれが回復の兆しを見せ始めたころ、私にも同じような症状が出始めたのでした。ただ、症状としては、熱を出さなかった分夫のほうが軽かったかな。
コロナのワクチン接種をしていても、コロナ感染が防げるわけではないというのはまさにその通りのようです。と同時に、接種をしていれば重症にはなりにくいというのも、少なくとも自分たちに限っていえばその通り。私自身は根が健康⁈なので、よっぽどの偶然がないかぎり重症にはならないだろうという変な自信があります。でも、夫は私より高齢だし基礎疾患もある。それでも症状はだいぶ軽かった。
もちろん、現在流行しているのはオミクロンだからかもしれない。それに、ワクチン接種がどれだけ影響しているのかは分からない。それでもやっぱり。3回ともちゃんと接種しておいてよかったとは思っています。そして、3回のワクチン接種に加えての今回のコロナ感染…今、自分たちの抗体はきっとばっちり⁈のはず👍
モコとの散歩はたいてい私が行くのだけれど、私の体調が悪かった間は、夫に行ってもらっていました。ただ、夫の散歩は短距離(2㎞ぐらい)なのです。モコがそれを不満に思っていたのかどうかはわかりません。でも、久しぶりに私が散歩に出たら、しっかり6㎞近く歩かされました。除雪されていないこの道を歩くのはしんどいので、この道には行きたくなかったのに…😓 (モコは軽いから埋まらないけれど、私の足は埋まる💦)

にほんブログ村